こんばんは☆
塾・家庭教師のE-School☆の美咲です。
蝉が鳴き、本当に夏本番。
もうすぐ夏期講習です今からとっても楽しみです
今日は、集中力の続かないSと、作文が苦手なM
のお話です。













本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございます

皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございます

塾教育のランキングに参加中です
皆様に応援していただけると嬉しいです


ポチッと押してくださいm(__)m
今日は中3のMと中1S
を見ました
中1のSは最近入った新規の生徒です
ワークをしたのですが面倒くさい!
と言ってぼーっとしてることが多いです
でも、一回解くと問題は理解しているようでスラスラと解ける
集中力が続けばもっとできるのにと思います。
もっと声がけをしたり、いろいろな工夫をして集中力の持続時間が続くようにします
また中3のMは夏期講習に作文課題を出すため作文の書き方ついてやりました
作文は人に読んでもらうもの。相手に伝えるということを念頭に置いてもらいつつ
作文の書き方や何に注意すべきなのかを教えてます。
作文に少し抵抗があるようでしたがやれば絶対上手に書ける
夏休みの間で自信を持って作文を書けるようになるよう、頑張ります























ただいま、塾・家庭教師のE-School☆では、
夏期講習 in 米沢
受付中です



人数に限りがありますので、お申込みはお早目に

詳細はコチラ
