先日Upした、
途中までしかお伝えしていなかったので、今日は追加Up![]()
まずは、おさらい![]()
ついちゃったセルライトの撃退法をご紹介しましたが、その中でも
体を冷やすべからず
に、
体を温める方法![]()
湯船に毎日浸かる
冷えにくい服装をする
ひざかけなどで予防 etc
と挙げました。それの詳細がこの前の
今日は、上記以外の方法を伝授しちゃいます![]()
体を温める方法 vol2~内から温める編~![]()
前回と比較するのならば、前回は外側から温める方法を伝授しました![]()
今回は内側から温める方法です。
体を温める方法![]()
体を温める食材を摂取する
食べること(基本的だけど・・・)
冷たいものは極力控える
です。
では、詳しく見ていきましょう![]()
体を温める食材を摂取する
体を温める食材と、冷やす食材があるのはご存知ですか
何気なく食べている食物だけど、私は極力体を温める食物を
choiceしてるよ![]()
以下を参考にしてみてね![]()
基本的には夏に取れるものは体を冷やす食物。冬に取れるものは
体を温める食物です![]()
(東京ガスより)
食べること
これは、基本だけど、やっぱり食べないと体が温まりません![]()
血糖値が上がらないから。
保健体育でも習ったと思うけど、朝ご飯を食べてくる人とそうでない人の体温はご飯を食べてくる人の方が高いんです。体温が高いと何がいいかというと、体温が1度上がると、基礎代謝は約12%もUp![]()
これって痩せやすい
ってこと
少しでいいから3食キチンと食べてね![]()
冷たいものは極力控える
夏になると、暑いからついつい冷たいものを食べたくなったり飲みたくなったりしちゃうよね
でも、気をつけて
冷たいものを摂取するとお腹の中まで冷えちゃう。せっかく上記の
や
を実行していても、冷たいものを食べたり飲んだりしたら台無し
たまにならいいけど、極力控えて![]()
例えば自販機で買ってすぐの冷たいお水だったり、
だったりね。
因みに私は以前は
そんな事言ったって~ムリ![]()
![]()
って思っていたけど、今年は頑張ってるよ~![]()
以上が体を温める方法。
細かく言えばもっともっといっぱいあるけどまずは前回の記事(
ダイエットの基本の”き”
)とあわせて、この6つを試してみてね
痩せやすい体質に改善してダイエット、成功させチャオっ![]()
関連記事



