毎日寒い日が続いてますが、体冷えていませんか![]()
Shining-Erikaの美容講座♪![]()
では、何度か冷え対策について記事にしてきましたが、今日もまた別の冷え対策の食事という観点からお届けしちゃいます(*^^*)![]()
以前の記事で、朝ごはんキチンと食べて、体を温めて…
温めるのには、
代謝改善スープ
がいいよ~
なんて事も書きましたが、
お正月太りを許さない!!!
301 Moved Permanently
他に、どんな食事がいいんだろう・・・![]()
それは、
タンパク質
の摂取。
タンパク質は、体を温める作用があります。
というのは、タンパク質には血液や筋肉を作る働きを持つ成分です。その際に脂質や糖質と同じように熱エネルギーを発生させる事ができるんです。
タンパク質は、肉や魚、卵、大豆に多く入ってます。
従って、どんな料理がいいかというと、、、
豚肉の生姜焼き
なんて最高じゃない![]()
体を温める生姜も一緒に摂取出来ちゃう![]()
他にも、
麻婆豆腐
なんかもいいかも。香辛料で体もポカポカ。
うちでよくやるのは、
かぼちゃのそぼろ煮
かぼちゃも体を温めてくれる食材です![]()
ただ、気をつけなきゃいけないのは、タンパク質が多い食材は、脂質も多いものが多いって事。
脂質を抑えつつタンパク質をしっかりGetしたいものです![]()
関連記事
お正月太りを許さない!!!
301 Moved Permanently
美肌に効く朝ごはん☆
301 Moved Permanently
秋のホクホク代謝Upレシピ
301 Moved Permanently
ダイエット ~豆乳クッキー~
301 Moved Permanently
ダイエットレシピ~豚汁~
301 Moved Permanently
