久々の更新、ごめんなさいm(_ _)m
沢山のコメントや、プチメにメール有難う![]()
更新していない間に沢山の読者も増えとっても嬉しい![]()
本当に有難う
感謝してます。
沢山の方に応援してもらっていて本当に嬉しいです。
これからも頑張るから、みんな宜しくお願いいたしますm(_ _)m![]()
実は、この間旅に行ってました![]()
今日は旅の報告をしようと思います![]()
みんないつも有難う(*^^*)
ランキング、毎日ポチっと押してくれると嬉しいです![]()
毎日みんなの役に立ちたくてブログ更新しているので、
押してもらえるとそれが励みになってまた頑張れるの
お願いしますm(_ _)m
前の会社でお世話になった先輩と、山形巡りに行ってまいりました![]()
私の愛車
RX-8
君
で![]()
先輩は、とっても写真を撮るのが上手で、そのうち写真集とか出しちゃうんです
自然の写真、特にお花の写真が上手![]()
何か伝わってくるような写真。
私は先輩が撮る写真が大好きです![]()
最初、山形の漁港
酒田
から
米沢
へと向かう旅です・・・

酒田では、新鮮な魚が安く食べられます。
その日食べたのがコレ![]()
どう
マジ豪華でしょ
これでお値段1050円也![]()
安っ
どのお魚もみんなとっても新鮮で、ツルンと食べられちゃう![]()
ホタテ貝のお味噌汁もとってもいい出汁が出てて美味しかったぁ![]()
ここで、新コーナー
Shining-Erikaのワンポイントアドバイス
そうそう、こういうのはローカロリーだから食べても大丈夫だけど、もし
食べ合わせダイエット
を考えるなら、まずこの食べ物の中では
ガリ
を食べる事。
ガリ
は、生姜なので、体を温める作用があり、ダイエット効果を期待できます![]()
というわけで、初めて
ガリ
をいっぱい食べました
ちょっぴり酸っぱくて好きじゃないけど、そこは我慢
その後、漁港を後にして、日本百山のうちのひとつ。
月山
へ。
かの松尾芭蕉が、
雲の峯 いくつ崩れて 月の山![]()
と謳った山です。出羽山地の一つだよ
小学校の頃地図帳を覚えるので、出羽山地は習ったけど、まさか自分がそこに行くとは当時は考えなかったなぁ~
おとぎの国の世界のようなイメージでしたが、実際はこんなん。
上の方の写真は、真ん中にちょこっとだけ見えるのが「月山湖」
あいにくのお天気だったけど、なんとか雨は降らないうちに見えたよ
晴れていたら凄いキレイなんだろうなぁ~![]()
そして、さらに南下![]()
終点
米沢
の手前
高畠
に寄り道![]()
ここには、
高畠ワイナリー
という有名なワイン工場があります![]()
ワインの試飲が出来て、ある意味飲み放題![]()
お酒好きな先輩だから喜んでもらえるかな
って思って![]()
そしたら先輩、ワインは好きじゃなかった(>_<)
でも、美味しいって飲んでくれたよ
こちら、
まほろばの貴婦人
というメッチャ美味しいワインのソフトクリーム![]()
アルコール度数が確か1%位だったからまっいっかって食べちゃった![]()
こちら、山形名産
さくらんぼ
のカレー![]()
美味しいのかなぁ~
怖くて買ってません![]()
こちらも同じく山形名産
さくらんぼ
のワイン![]()
美味しそうでした![]()
でも、先輩が購入したのは、コレ![]()
私が運転で飲めないから、後で一緒に飲もう
って買ってくれました![]()
ホント、優しい先輩![]()
でも、この後、すご~い面白い事があったんです![]()
長くなってしまったので、また次回に![]()
Shining-Erikaの美容講座♪のPartyのお知らせ![]()
Shining-Erikaの美容講座♪では、只今イベント企画中![]()
第2弾として、
美容Party![]()
したいと思ってます![]()

日にち: 11月3日(月曜日) 文化の日の祝日です。
場所 : 東京某所
値段 : 検討中。できるだけリーズナブルにできるように頑張ります![]()
参加希望の方は、メールにて、ご連絡くださいませm(_ _)m![]()

沢山のご参加、お待ちしております![]()
詳細は、コチラ

美容パーティー開催しちゃいます(*^^*)
http://ameblo.jp/biyojukublog/entry-10145942228.html












