今日は、久々にダイエットレシピのご紹介
ダイエットに、温野菜がいいのは知ってるよね。
温野菜+根野菜は最高
それプラス鶏肉で、さらに栄養も
今日は
筑前煮
をご紹介
昨日は有難う
お陰様で少しUpしたけど、、、やっぱり下がったままです![]()
私は、みんながこのブログの読者であることが自慢になるような
ブログを作って行きたいと思ってるよ。それにはみんなの力が
必要で、私一人じゃ何にもできない。。。
どうせならみんなで作っていくブログにして、何かを作り上げて
いけたら面白いよね!!その一環としてポチッと押してもらえると
嬉しいです![]()
毎日みんなの役に立ちたくてブログ更新しているので、
押してもらえるとそれが励みになってまた頑張れます
新しくページが開くようになっているから面倒ではないです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ダイエットレシピ_筑前煮
| 料理時間 | 約40分(ほとんどが待ち時間) |
| 一食あたりのカロリー | 約230kcal |
| 一食あたりの金額 | 約100円 |
| 作り置き | 可能 |
| レシピお勧め度 | ★★★★★ |
4人前です。
材料
鶏の胸肉・・・70g位
和風野菜・・・1袋(冷凍食品です。)
(いつも228円で購入してます。)
油、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、和風だしの素
各適量
作り方
鍋に油をしき、しょうゆと料理酒に浸した鶏肉を炒める。
こうする事で肉に味が染み込みます。
冷凍食品の「和風野菜」を1袋全て入れて少しかき混ぜる。
全てが浸るくらいに水をいれ、だし、しょうゆ、みりん、砂糖を加えて味を調える。
煮込んで汁がなくなってきたら出来上がり。
ポイント
とにかくとっても簡単![]()
筑前には扱う食品数が多いので面倒だと思われがちですが、「和風野菜」の冷凍食品を使えばあっという間。物足りないのならば、さらに野菜を加えてもいいと思うよん![]()
関連記事



